|
![]() |
耐久性プラス暑さ寒さ対策もしたい。(S様より) |
|
![]() |
![]() |
屋根・外構 |
![]() |
志田 |
![]() |
遮熱・断熱塗料ガイナ |
![]() |
09-50F |
![]() |
![]() |
屋根の塗り替えの際に、暑さ寒さ対策をご希望でしたので、遮熱断熱に優れたガイナでの屋根塗装をご提案しました。 また、外構の塗膜にも劣化が見られたので、こちらも再塗装させていただきました。 |
![]() |
|
|
|
既存のスレート屋根は塗膜の劣化やコケが見られました。 コケや藻を放置しておくとスレート屋根がもろくなってしまいます。 |
施工前の外塀です。塗膜の劣化が見られました。 | 門廻りは特に劣化が激しかったです。お客様をお迎えする部分ですので、今回綺麗に塗り替えていきます。 |
![]() |
![]() |
|
|
|
下塗りを行っていきます。まずは屋根の継ぎ目の細かいから塗装していきます。細かい作業は刷毛で行います。 | 丁寧に下塗りをしていきます。 | 下塗りだけでだいぶ綺麗になりました。 |
|
|
|
下塗り完成です。 | 上塗りも細部から行っていきます。 | ローラーで厚く塗装していきます。今回は遮熱断熱塗料ガイナを使用します。 |
|
|
|
フェンス部分は外して、養生をして塗装していきます。 | 養生をして塗装していきます。清潔感のある白い門廻りにしていきます。 |
![]() |
|
|
ガイナは耐候性が高いので、よく使用されるシリコン塗料よりも長持ちします。また、遮熱、断熱の機能もありますので、光熱費を抑えることが期待できます。 | あわせて雨樋などの附帯部も塗装しました。 |
|
|
養生を撤去しました。きれいに仕上がったので、最後にフェンスを再度取り付けて完成です。 | 清潔感のある白い門廻りです。お客様を気持ちよく迎えられますね! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |